top of page

ご利用者様・ご家族のみなさまへ「新型コロナウイルス感染症への対策のお知らせとお願い」

  • i-f200732
  • 2020年4月16日
  • 読了時間: 2分

日頃、当ステーションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

皆様におかれましては、今回の新型コロナウイルス感染症の拡がりをご心配されていることと思います。

また先日、香川県独自で「緊急事態宣言」も発出されたところです。当ステーションでは現在の状況下にあっても、できる限り通常どおりの訪問看護サービスを提供したいと考えております。そこで、皆様に当ステーションの対応および、訪問看護をご利用いただくにあたり、お願いしたいことをお伝えします。

何卒ご了承の上、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

1.訪問看護ステーションビートかがわの対応

1)スタッフ全員、毎日検温を行っています。37.5℃以上の発熱やのどの痛み、咳、だるさといった 症状が少しでもある場合は、一定期間自宅待機とします。

2)スタッフの家族に発熱等の症状がある場合、新型コロナウイルス感染者との接触のリスクがあ

  った場合についても、自宅待機とします。

3)スタッフは訪問時、手洗い・手指消毒を徹底しマスクを着用します。

4)感染拡大や、出勤困難なスタッフが増えた場合、状態が安定されている方には訪問を「減らす」

  または訪問を「見合わせる」などのご相談をさせていただきます。

2.ご利用者およびご家族の皆様へのお願い

1)訪問前にご利用者様・ご家族様が発熱等(4日以上続く微熱~発熱、高熱、咳、のどの痛み、頭

  痛、鼻汁、倦怠感)の症状がないか、健康状態の確認をさせていただくことがあります。また、

  上記症状がある場合には当ステーションまで、事前にご連絡をいただけると幸いです。

2)ご利用者様が新型コロナウイルス感染症を疑われた場合は、主治医や必要に応じて保健所に相談

  させていただきます。また、他のご利用者へのウイルス感染を予防するため、病状によっては訪

  問看護を中止させていただく場合があります。

3)ご家族様に発熱等の症状がある場合は、スタッフが訪問し、ご利用者様の看護を実施している間

  は、別室にて待機してくださいますようお願いします。

4)厚生労働省が提供する情報を参考にしていただき、ご利用者様・ご家族の皆様も手洗いや咳エチ

  ケットを行い、できる限りマスクを着用していただくことをお願いします。

                             訪問看護ステーションビートかがわ

                             所長 石原佳明


 
 
 

Comments


お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ
bottom of page